スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年11月30日

エンジンがかかった。。。かな?^^;

ぶるんぶるん~。。。

やっとエンジンがかかり始めました(遅っ)^^;

今日仕事が定時に終わったので 即帰って製作!と思いきや

まずこたつで うとうと。。。(--)ZZZ

でも寝に入る前に考える。


よく考えると~明日は娘の習い事の送り迎え。


明後日は 学校の理事の打ち合わせ。


金曜日はまたまた学校で先生とのお話。


あれ?やる暇ないじゃん!と今さらながらに 慌ててます^^;

一応1時間爆睡して疲れをとり、一気に裁断。

家事の合間に ミシンに向かい、とりあえず8点くらいは

頑張りました。

ふ~。。。

なんか最後の1個はさすがに肩こりして もう諦めました==;

というか 今日のを肩こりっていうのかも。

今まで肩こりと思ってたもの以上の痛みに硬さ><

そこを叩くと痛いくらい。

しかしもう皆寝て 肩をたたいてくれる人がいないので

孫の手で トントンしてます==;


あと数日ですが エンジンが止まらないようにがんばらねば!

なにせ乗っている私が中古なので

ぶるんぶるん。。。ぷすっ。。。==;

と 止まるかもしれません^^;




↑ちょっと大きめのポーチ

↑バッグinバッグ(バッグの中の整理に♪)

↑バッグinバッグの中  


Posted by minto at 23:39Comments(6)

2009年11月29日

乙女ビン★

昨日2時前くらいまではまって作っていたアレンジビン^^;

今日は早速資材を買いに午前中買いもの♪

子供達は昨日からお泊りしている友達と 朝からずっと遊んで

ご飯の時しか戻ってきません^^;

ある意味とっても楽です^m^

なので午後から買ってきたビンをアレンジ。

6個ビンを買ってきましたが 楽しくて アッ!という間に6個

アレンジしちゃいました^m^

柄合わせや レースを選ぶのがわくわく♪

出来あがったビンを見て 命名!

名づけて 乙女ビン

なんかおとめ~な感じに仕上がったので^^;

昨日は 中にいろいろ入れてみたけど やっぱり自分で

ボタンや資材を入れたり お友達にクッキーを入れて渡す時に

使って頂いたりとアレンジしてもらおうかなと。。。

ちなみに私は押しピンやボタン レース等 ビンはいろいろ

活用してます^^

いろんな大きさを集めてみました。

よかったら ハピハンで覗いてみてください♪



  


Posted by minto at 14:28Comments(0)

2009年11月29日

万華鏡・子供忘年会・ビンアレンジ^^;

こんばんは。すごい長いタイトル^^;

さて、今日 午後から近くの集会所で万華鏡作りに子どもと参加してきました。

理科の実験を兼ねてなので 反射の仕組みなどもお勉強して

いざ作成!

カッターなども使うので 親の出番も^^;

子供達はビーズを入れたりするところだけ 大活躍してました^^

出来あがったのはこちら↓なんですが わかりにくいですよね^^;




でも ちゃんと見えますよ^^

1人200円ずつ材料費等で集めたのですが 先生のご厚意で

それを子供達のお菓子代にと おやつも準備されてました♪

ありがたかったです^-^

この塾の目的は 成績向上!ではなく 昔の寺小屋みたいな感じ。

宿題を持ってそこでしたり わからない所を聞いたり。

1年~6年一緒です。

中学生の部もあります。

今はなかなか 上の子と接する機会がないので いい場です^^

行事も先生方がいろいろ考えて下さり、次回は餅つき大会です。

もちろん 杵と臼で本格的に^m^

こちらも楽しみです♪


その後 結局皆で遊ぶことになりました。

各お母さん方 用事があるみたいだったので 我が家でお預かり

ついでに 子供達の忘年会にしよう!!と お鍋の準備。

子供総勢7人と私で(旦那はお出かけ^^;) お鍋で年忘れしました。

うち2人がお泊りしてます^m^


私はというと トイレのカレンダーを見て 来週ハピハン?!と

ビックリして 慌てて机に向かいましたが 今夜は旦那とリビング

にお泊りなのでミシンを使うのも気が引けて ビンアレンジを

しました^^;

フタをかわいくして中にポプリやどんぐり 鳥の卵?を入れたり

してみました^。^;






ちょっと作っただけなのに 異常に机が散らかっているのは

なぜだろう・・・==;  


Posted by minto at 00:08Comments(0)

2009年11月28日

お酒♪

昨日の夜は ワイン少しとチューハイを久々に家で飲みました。

普段は晩酌をしない夫婦^^;(外に出たら 2人とも飲みます^^;)

ビールは以前は 皆が美味しそうに飲むので つられて飲んでたけど

基本 甘党の私は最近そんなにビールが好きでないことに

気づきました=-;  なので 飲んでもビールは1杯くらいかな~^。^;

ほろ酔いだったので 爆睡でした。

これが飲み過ぎると かえって寝れない体質なので。。。

なので今朝はすっきり!

掃除も済ませて 今から部落の塾で行われる 万華鏡作りに

親子&友達と参加してきます♪

私も初めて作るので楽しみです^-^


作品作りは。。。カフェマットくらい?^^;

今度はナチュ系で作ってみました^^


  


Posted by minto at 12:45Comments(0)

2009年11月27日

オーダーの棚とイニシャル

今日もいいお天気でしたね^-^

仕事が早めに終わったので 午後から製作!と思ってましたが

ぽかぽかお天気につい うとうと。。。ZZZ。。。

起きて慌てて 夕御飯の準備でした^^;(今日は夜 学校の

連絡会があるので 早めの準備)


そして以前イベントでオーダーをお願いしていた ハンドメイド工房の

hanaさんと夕方待ち合わせ♪

ハピハンに間に合うように 棚とイニシャルを作って下さいました^^

かわいい出来栄えに 満足です^m^



それから 少し立ち話♪

hanaさんの作品は 12・6のハピハンで Bienvenueさんのブースで

少し見られるみたいですよ^^

かわいくて お手頃なお値段の木工作品なのでぜひ^m^。

4月からは ご自宅で木工教室もされるそうなので 私も

行ってみたいです♪


  


Posted by minto at 17:21Comments(6)

2009年11月26日

100均で。。。

今日は 会社帰りに100均へ~^^

かわいいビンと醤油さしを見つけました♪

ビンは割と大きかったので 200円かな~と思ったけど

特に表示がなかったので100円でした^-^

醤油さしは 小ぶりな割に これまた中途半端な157円^^;

まっ かわいいから いいんですけど・・・。



あと 以前から買おうと思いつつ 忘れてた 整理用の

仕切り板を買ってみました。

これで 引き出しの中を整理するつもりです。

つ・も・り。。。^^;



私 100均に行ったら あれを買っとこうとこれもだ!といつも

思うのに 絶対買い忘れがあるんですよ~==;

なんでかな~・・・・。

メモらないといけませんね^^;  


Posted by minto at 21:46Comments(4)

2009年11月26日

バイキングへ♪

昨日の発表会は無事終わりました^-^

子供達の練習の成果が 表れてました。

大人もびっくりする技等もあり 驚きでした!


終わった後 ママ友達とランチへ♪

普段は夕方までお仕事で なかなかランチに行けないママ友も

いたので みんなでゆっくり楽しみました^^

場所は 国分の皆さんなら 1回くらいは行ったことあるかな?

菜園ブッフェPISOLINO(ピソリーノ)さんです。

ここはバイキング形式。

メインのピザやパスタも選べます。いくつでもいいみたいですが

だいたい パスタを1品選んで 皆でピザを取ったりてします。

その他にも いろいろ並んでます。

もちろん スイーツ系も^m^




食べ過ぎて 夜ごはんはいらないほどです==;

子供や旦那も連れてきたいけど 平日の昼間が

1番安いんですよね~^。^;

なので なかなか・・・。

旦那が行けば 元は取れるだろうな^^;

子供達はアイス食べまくりでしょう^^;

  


Posted by minto at 16:29Comments(4)

2009年11月25日

今日は発表会♪

今日は1日が アッ!という間に過ぎて(あっ もう昨日だね^^;)

特に何も出来ないまま終わってしまいました==;

日付かわって今日は 学校の発表会です^^

インフルエンザの影響で 延期か・・・と思われましたが

予定通りあるみたいです。休みが無駄にならずによかった^。^;

今年はインフルエンザのおかげで いろんな行事が振り回され

ました。

しばらく続きそうですね。。。


カフェマット またできました♪

今度は赤白チェックで かわいく^m^

明るいかんじです。



ビデオの充電忘れてたので 今から充電して寝ます。。。ZZZ
  


Posted by minto at 00:33Comments(2)

2009年11月23日

仕事でも。。。

長女の具合もよくなり 私も仕事へ♪

昨日はずっと家にいたから 仕事でも外に出て体を動かせる

のは嬉しいです^-^

でも帰ったら学校からメール==;

インフルエンザの影響により明後日の発表会が微妙な感じに。。。

せっかく休みとってあるのに~><

今年はなかなか思うようにいきません。


昨日は手ぶらdeポーチを少し作りました。



ふわもこで作ってみました♪

  


Posted by minto at 15:56Comments(0)

2009年11月22日

おひさです~^^;

お久しぶりです^^;

実はパソコンがインターネットにつながらない上に 旦那がいなくて

直すすべもなく 全く触れない状態でした><

そして長女も熱があり 気分もイマイチーー;

うちの子 ほとんど病気で休む。。。ということがないくらい

元気っこで 病気に慣れてません。小さい頃はそれなりに

風邪をひいたりしてたんですけどね^^;

でも かなり元気^^;熱も平熱。

発表会の練習等で疲れがたまってたのかな。。。

なので 今日もず~っとお家の中==;

もう 親子で飽き飽き^^;

私は とりあえず 製作を少し。

でも大量に何かを作る気になれず パッチ風にチクチク。

結構時間かかります^^;

で、カフェマットに仕上げてみました♪



自分用にしたいかも^m^

あとはペンケースを作りました^-^



ぼちぼち製作ですが ハピハンに向けて がんばります!  


Posted by minto at 21:45Comments(0)

2009年11月19日

友達。。。

今日は仕事の後 久々に 小学校からの友達と会いました^^

最近は電話もなかなか、会うのもたま~になのですが 心から

信頼している大事な友達です^-^

なんでも話せる 相談事ができる。。。そういう友達は 生涯に

1人か2人しかいません。

娘達にもそういう友達ができるといいね^^ とこの間 話を

しました。

場所は おなじみボンテビジュさんで♪

今週はごはんランチだったのですが 鶏飯でした。

これがめちゃくちゃに美味しくて 「おかわり~!」と

言いたいほどでした^^;

1時間ちょっとでしたが すごくスッキリしました^。^




ちょっとしたおみやげをプレゼント★



また年末に忘年会の約束をして お別れしました^m^
(これは恒例だから はずせない^。^v)  


Posted by minto at 15:43Comments(6)

2009年11月18日

イベント前の逃避行^^;

今日は帰って 絶対やろう!と決意してたこと。

掃除==;

ここのところバタバタしてたうえに ふわもこ生地を使ってたので

あちこちにふわふわ綿毛のようなものが^^;

久々に気合いを入れて掃除機かけました。

アトリエと呼ぶには程遠い作業場もいつもより丁寧に。。。

少し模様替えも♪

先日 骨董市で買った本棚は 意外に小さく 雑誌とかは

無理そう。なので 机に鉛筆立てや ランプを飾りました。

でもきっと布の山に押されて そのうちランプの姿は見えなく

なるでしょう^。^;確信しています==;



私は西日の入る夕方の部屋が 大好きです^^

サンサンと入るおひさまもいいけど ちょっと切ない夕暮れ時も

いいですよね^^




さて 今からタグ作りの続きで はんこさんをポンポン押して

いきます♪

ん?製作?^^;

あれですよ、試験前の逃避行^。^;

掃除も逃げ!なのかもしれません^^;

  


Posted by minto at 21:37Comments(6)

2009年11月17日

あったかマフラー^^

もう寒くて手が冷たいです==;

冬は夏より好きなんですが やっぱり動きがにぶくなりますね^^;


そんな冬を乗り切るために あったかマフラーを作ってみました♪

でもイベント用はまだ1個^。^;

なぜなら 娘っこ達にまたまたオーダーされ 結構生地使っちゃって

もう生地が残りわずか==;

でも娘達は寒い中 結構な距離を毎日通学してるので

作ってあげないわけにいきませんよね~^。^;


↑イベント用(モチーフがついてます)



↑娘達用(自分でモチーフ選びました^^)


これで少しでもあったかな気分で 学校に行ってくれるといいな♪

  


Posted by minto at 23:13Comments(2)

2009年11月16日

プリチーポーチ♪

ちょっと自分に喝を入れて さっきポーチを3つ作ってみました^^;




どれも プリチーな柄です^m^

私の好きな 生地で作りました♪

下の黒の女の子の生地は 今日初めて使ってみました。

見たとたん手に持ってしまった生地です^。^;
  


Posted by minto at 21:20Comments(2)

2009年11月16日

ハピハン vol4のお知らせ

今日はなんだか冷えますね^^;

今日は時間はあるんですが やる気がない私です==;


しかしそうも言ってらないので 夜頑張ります!!


さていよいよhappy handmade vol.4のお知らせです^-^

他の出店者のブログでもうご存じだとは思いますが 私の

方も一応^。^;;

2009年 12月6日(日曜日)

10:00~16:00(雨天決行)

場所:サン・あもり 体育館


で行われます。

今回は 初の体育館です。

広々として見やすくなるのではないかと思います^^

当日はなるべく マイバッグ マイスリッパをご持参して頂けると

ありがたいです。

フライヤーの方もあとこちに置いてありますのでよろしくお願いします。



私は Tシャツ担当なので コレも持っていきますね~^。^



新しい作家さんも 加わって パワーアップしたハピハン4を

よろしくお願いします^-^  


Posted by minto at 17:15Comments(4)

2009年11月15日

骨董市&なちゅ*るんへ。。。

昨日に引き続いてイベント病発生><;

旦那も用事があり お友達からもお誘いがあったので

やっぱり溝辺で行われる なちゅ*るんのイベントに

朝から出かけました~^^


一緒に行ったお友達が 骨董市も近くであるよ!と教えてくれたので

時間も早かったし 先にそちらを覗くことに^m^

年配の方が多い中 物色^^;

欲しいものはたくさんあるけど 高いものはほんとすごい値段><

気になる本棚は3500円。。。

でも今からなちゅ*るんにも行くし。。。==;

とりあえず諦めて イベントへ。

朝から結構お客さんが並んでました。

かわいい作品もたくさんだし お値段もお手頃なんだけど

やっぱり骨董市も気になり、とりあえずパンやケーキを

少し買いました^-^


それからまた骨董市へ~^。^;

早速値段交渉しましたが 思ってたよりは値切れなくて

もう少し安いものをGET!

そして帰り際 お友達が安い棚を発見!

でも私に譲ってくれた優しいお友達。

いいの?と何度も聞き 値切ってGET!

最初見た本棚以下の値段で3点も買えました~^^v

かなり満足♪

午後からも 子供達も交えてたっぷり遊びました^-^






↑小さめの本棚に糸巻き。そしてお友達が譲ってくれた引き出しの棚。
これが今日GETしたものです^m^
どこに置こうか思案中^^

にしても年配の方はやっぱりお金持ち^^;
私の目の前で 万札が行きかってました^。^;
びっくり!
  


Posted by minto at 18:43Comments(4)

2009年11月14日

イベント病?^^;

今日は午前中用事があり そこがサンあもりに近かったので

やっぱり気になって行ってきました、イベント^。^;

入口でchimachimayaのHANAさんに会い 中へ~。

たくさんのショップさんが入ってて 見ごたえありました♪

eNちゃんやいろんな方にお会いして 作品を見て楽しい>v<

最近いろんな所でイベントがあり 行きすぎかな~?^^;と

思って控えていたのですが やっぱり誘惑には。。。

娘達もおこずかいの中から かわいい買い物してました^^

長女は羊毛のわんこ。一目ぼれだったみたいで どれにしようか超
迷ってましたが やっぱり最初に見たコレにしたみたい^m^




次女はフェルトのお寿司セット^^
手縫いで 綺麗に仕上げてありました。お弁当箱には帰って入れました。
早速 お寿司屋さんごっこしてました^m^



そして私はいろ~んなものが欲しかったのですが^^;、ユーカリの

鉢を購入しました^^ ほんとはオリーブが欲しかったのですが

お財布がさみしかったので==;



あ~明日は なちゅるんのイベントが~^。^;;

気になる~!  


Posted by minto at 23:01Comments(4)

2009年11月12日

完成!!

さっき途中まで出来てたバッグ完成^-^v

寝る前に完成してよかった^。^;

かなりの苦戦==;

ドイリーをふたにしようと思ったはいいけど これがなかなか。。。

悪戦苦闘しました。

でもかわいく出来たかも^m^

当初の予定ではどちらからも開くようにフタを取り付けようと思って

たけど難しかったので片方のみ^^;

裏もパッチで可愛く仕上げたんだけど 無意味?=-;


この生地さわりごこちがかな~り良くって 自分用と子供用にも

欲しいんだけど そんな暇はない^-^;

ハピハン終わってから作ろうかな♪




にしても作業部屋がすごい!

むごい!!

散らかってるをこして 荒れてる?

泥棒も真っ青な部屋><

布もパッチにするとたくさん出るし アイロンに定規にいろいろ

出てる~^^;

片付けてから寝るべきだよね。。。

ハンドメイドをしている限り ずっと続くこの問題。

解決しそうにありませんーー;


  


Posted by minto at 23:19Comments(2)

2009年11月12日

秋のおみやげ^^

今日はtocotocoさんのイベントでしたね~^^

行きたかったな~。

抽選にははずれたので 午後から行こうかな。。。とも思いましたが

残業で疲れて 家に帰りました^^;

でも次女が帰りに 秋のおみやげを持って帰ってくれました^-^



帽子付きのどんぐりと イチョウの葉。

かわいいおみやげ。

嬉しかったです♪




さて昨日から珍しく製作モード^。^;

手ぶらdeポーチや他にもいろいろ作ってます。

今日は凝りもせずに バッグに挑戦しているんですが まだ

完成してません==;

ん~完成してから寝たいーー;
  


Posted by minto at 21:50Comments(0)

2009年11月11日

やっと1個完成^^;

あれから家事の合間にちょこちょこ進めて やっと本日の1個が

できました^^;

先日 懲りもせず またふわふわ生地を購入したので。。。

前回使ったふわもこ生地よりはるかに毛も落ちないし縫いやすかった

のですが やっぱり苦戦==;

パッチ風にしたのも時間がかかった理由^^;

表と裏とでだいぶ柄が違います。

以前このタイプのナチュな感じを作りましたが 久々に作ったら

面倒でした==;

ミシンに座ったのも 1ヶ月ぶりくらいかも^。^;

1度座ったので しばらくは製作進むかな。。。。?^^;



この生地で持ち手を作ると ふわふわしてて最高のさわり心地です♪  


Posted by minto at 19:42Comments(8)