2010年06月30日
ちくちく会 vol.2
今日は仕事を終えて またまた歯医者へ^^;
しばらく通院なのです==;
そして急いで帰ってお友達のUちゃんと 2回目の「ちくちく会」♪
今回のお題は「がま口財布」
以前作ったことありますが イマイチだったため口がねだけ
残して封印^^;
久々に封印をといてチャレンジ!
型紙はマチなしのぺたんこ型紙だったのですが Uちゃんが
考えてくれた型紙で急きょ ころんとガマ口に挑戦。
やっぱり口がねのところが難しかったんですが なんとか完成^^v
試作品のつもりでしたが 2人で「これが合うよね~」とか
話して進めてたら 立派な?ガマ口財布ができました~^^
アヒルがポイントです^m^
まだまだ試作段階ですが 慣れたらお披露目できるかな?^^;
しばらく通院なのです==;
そして急いで帰ってお友達のUちゃんと 2回目の「ちくちく会」♪
今回のお題は「がま口財布」
以前作ったことありますが イマイチだったため口がねだけ
残して封印^^;
久々に封印をといてチャレンジ!
型紙はマチなしのぺたんこ型紙だったのですが Uちゃんが
考えてくれた型紙で急きょ ころんとガマ口に挑戦。
やっぱり口がねのところが難しかったんですが なんとか完成^^v
試作品のつもりでしたが 2人で「これが合うよね~」とか
話して進めてたら 立派な?ガマ口財布ができました~^^
アヒルがポイントです^m^
まだまだ試作段階ですが 慣れたらお披露目できるかな?^^;
Posted by minto at
21:27
│Comments(0)
2010年06月29日
tocotocoさんのお店へ~^^
今日は久々に tocotocoさんのお店へ♪
レトロな物やかわいいハンドメイド作品がたくさん入荷してました。
超悩んだ結果 久々に木工作品を購入^^
フックやミニ棚が付いててイベントにも使えそうです。
早速帰ってあみぐるみちゃんやグリーンを飾ってみました。

そして久々にミシンも動かしました。
ふた付きポーチを製作中。
これは先日購入したかわいい動物の生地で。。。

柄がかわいいのでシンプルに仕上げました^^
今日から長女が宿泊学習。
1人いないだけで ケンカがないから超静かです^^;
レトロな物やかわいいハンドメイド作品がたくさん入荷してました。
超悩んだ結果 久々に木工作品を購入^^
フックやミニ棚が付いててイベントにも使えそうです。
早速帰ってあみぐるみちゃんやグリーンを飾ってみました。
そして久々にミシンも動かしました。
ふた付きポーチを製作中。
これは先日購入したかわいい動物の生地で。。。
柄がかわいいのでシンプルに仕上げました^^
今日から長女が宿泊学習。
1人いないだけで ケンカがないから超静かです^^;
Posted by minto at
19:17
│Comments(0)
2010年06月26日
気抜き手抜き三昧の1週間^^;
実は先週から1週間程旦那が出張でした。こんなに長いのは
珍しいほうかも。気を抜き手を抜きの1週間がアッ!とういう間に
過ぎ 今日からビシッと!?しなくては^-^;
昨日は旦那のいない最後の日だったので、長女の友達が
お泊りにきて今日の夕方くらいまで きゃ~きゃ~笑い声で
賑やかな我が家でした^^
私は長女の宿泊学習が来週あるため 服を揃えたり名前を
書いたりと チョイバタバタしてます^^;
結構買うものも多くて。。。ジャージの上下なんて季節はずれなので
なかなか安くて合うのがなくて==;
下着も買い替えたりとプチ出費中です。まだ買い足すものが
残ってるし><;
ただバッグだけは数年前SWEMMERの大きめボストンを買って
いたので買い足さなくてよかった~^。^v
珍しいほうかも。気を抜き手を抜きの1週間がアッ!とういう間に
過ぎ 今日からビシッと!?しなくては^-^;
昨日は旦那のいない最後の日だったので、長女の友達が
お泊りにきて今日の夕方くらいまで きゃ~きゃ~笑い声で
賑やかな我が家でした^^
私は長女の宿泊学習が来週あるため 服を揃えたり名前を
書いたりと チョイバタバタしてます^^;
結構買うものも多くて。。。ジャージの上下なんて季節はずれなので
なかなか安くて合うのがなくて==;
下着も買い替えたりとプチ出費中です。まだ買い足すものが
残ってるし><;
ただバッグだけは数年前SWEMMERの大きめボストンを買って
いたので買い足さなくてよかった~^。^v
Posted by minto at
21:22
│Comments(2)
2010年06月24日
ママ友♪
今日は急きょ ママ友と2人でランチ^^
といっても いつも長居するジョイですが^^;
子供達も仲いいし、いろいろ気があいます。
いろんな意味で参考になるのでずっと話してても苦になりません。
こういう相談ができて的確なアドバイスをくれる友人は大事ですよね^^
さて昨夜はまたまたふんわりバッグを2個作成。
全開と同じ柄とチェックで作ってみました。
ちょうどいい大きさで 作りやすいのでついついこればっか^^;
といっても いつも長居するジョイですが^^;
子供達も仲いいし、いろいろ気があいます。
いろんな意味で参考になるのでずっと話してても苦になりません。
こういう相談ができて的確なアドバイスをくれる友人は大事ですよね^^
さて昨夜はまたまたふんわりバッグを2個作成。
全開と同じ柄とチェックで作ってみました。
ちょうどいい大きさで 作りやすいのでついついこればっか^^;
Posted by minto at
18:05
│Comments(0)
2010年06月23日
マステ
娘が発見してくれた SWIMMERのマステ♪
柄が4種類もあるしかわいいんです^m^
テープカッター付きでこの箱のまま使えます。
まだ何種類かありましたよ~^^
柄が4種類もあるしかわいいんです^m^
テープカッター付きでこの箱のまま使えます。
まだ何種類かありましたよ~^^
Posted by minto at
14:59
│Comments(2)
2010年06月22日
超簡単ババロアの作り方
先日ご紹介した 簡単ババロアのレシピをアップしますね^^
ホントに簡単なうえ 材料もあまりかからなし夏のデザートに
お勧めです♪
<材料>
・ジュース(100%)500cc
(私はお店で安く売ってるパックジュースを利用してます。)
・白砂糖 80g
・ゼラチン 3袋(5g入り)<5g入りで箱に6袋入りくらいで
売ってますよ。>
水60ccでふやかす
・生クリーム 200cc
・牛乳 200cc
・卵1個
<作り方>
①ジュースを鍋に入れ火にかけ砂糖をとかす。あまり
熱くしない。砂糖をとかす程度の熱さでOK。
② ①にふやかしたゼラチンを入れてとかす。
③ 生クリームを少し泡立てる。(3分立てくらい)
その中に牛乳と卵を入れて混ぜ、さらに全部をひとつにまとめて
混ぜます。後は器に入れて冷やすだけです。
生クリームはある程度は泡立てないとうまく2層にはなりませんが ならなくても味はだいたい一緒です^^;
私はアップルジュースやオレンジジュースで作ってます。
私はババロア用の型を持ってないので 器やタッパーで冷やし固めてますが 型があれば2層になった部分がいい感じに出来上がりそうです。
是非お試しあれです^^
ホントに簡単なうえ 材料もあまりかからなし夏のデザートに
お勧めです♪
<材料>
・ジュース(100%)500cc
(私はお店で安く売ってるパックジュースを利用してます。)
・白砂糖 80g
・ゼラチン 3袋(5g入り)<5g入りで箱に6袋入りくらいで
売ってますよ。>
水60ccでふやかす
・生クリーム 200cc
・牛乳 200cc
・卵1個
<作り方>
①ジュースを鍋に入れ火にかけ砂糖をとかす。あまり
熱くしない。砂糖をとかす程度の熱さでOK。
② ①にふやかしたゼラチンを入れてとかす。
③ 生クリームを少し泡立てる。(3分立てくらい)
その中に牛乳と卵を入れて混ぜ、さらに全部をひとつにまとめて
混ぜます。後は器に入れて冷やすだけです。
生クリームはある程度は泡立てないとうまく2層にはなりませんが ならなくても味はだいたい一緒です^^;
私はアップルジュースやオレンジジュースで作ってます。
私はババロア用の型を持ってないので 器やタッパーで冷やし固めてますが 型があれば2層になった部分がいい感じに出来上がりそうです。
是非お試しあれです^^
Posted by minto at
18:32
│Comments(2)
2010年06月22日
久々のミシン
昨日の「アリの巣ころり」効いたみたいです^^v
今日は1匹もいませんでした。
さてお気づきでしょうが最近ハンドメイドネタがなかった私です。
そう、全くミシン動かしてませんでした^^;
やっと「24」シリーズを見終わり気が抜けたというか
楽しみがなくなったというか。。。
まだシーズン8は見てないんですけどね。
でも今日は久々にミシンを動かしました。
子供達も「久々だね~」と言ってます^。^;
先日マキノで買ったドイリー柄の生地で。
生地がステキなので かわいいふんわりバッグが出来上がりました^^
今日は1匹もいませんでした。
さてお気づきでしょうが最近ハンドメイドネタがなかった私です。
そう、全くミシン動かしてませんでした^^;
やっと「24」シリーズを見終わり気が抜けたというか
楽しみがなくなったというか。。。
まだシーズン8は見てないんですけどね。
でも今日は久々にミシンを動かしました。
子供達も「久々だね~」と言ってます^。^;
先日マキノで買ったドイリー柄の生地で。
生地がステキなので かわいいふんわりバッグが出来上がりました^^
Posted by minto at
17:08
│Comments(0)
2010年06月21日
雨の影響==;
昨日も今日もすごい雨><
少し離れてますがうちの裏手は山。
こんなに雨が降り続けると土砂崩れが心配です。
ここに越してきて10年くらい、まだ崩れたことがありませんが
もしも。。。と考えるとちょっと気になります。
早く梅雨終わって欲しい==;
そしてこの雨の影響で我が家に被害がもう1つ。
帰って洗面所に行くと アリの大群><
雨で土が掘り起こされた後は 結構上がってくることが
多いんです。即効 アリの巣ころりを買ってきて
ただいま待機中。
これ結構効くんですよね~。
ただ今回範囲が広いみたいで 時間がかかりそうです^^;
食べ物がないところなんだけどなぜ?
さて、先日お友達にとってもかわいいプレゼントを頂いちゃいました♪

陶器のバンビちゃんと 女の子がのってる鏡。
どちらも私好みです^m^
少し離れてますがうちの裏手は山。
こんなに雨が降り続けると土砂崩れが心配です。
ここに越してきて10年くらい、まだ崩れたことがありませんが
もしも。。。と考えるとちょっと気になります。
早く梅雨終わって欲しい==;
そしてこの雨の影響で我が家に被害がもう1つ。
帰って洗面所に行くと アリの大群><
雨で土が掘り起こされた後は 結構上がってくることが
多いんです。即効 アリの巣ころりを買ってきて
ただいま待機中。
これ結構効くんですよね~。
ただ今回範囲が広いみたいで 時間がかかりそうです^^;
食べ物がないところなんだけどなぜ?
さて、先日お友達にとってもかわいいプレゼントを頂いちゃいました♪
陶器のバンビちゃんと 女の子がのってる鏡。
どちらも私好みです^m^
Posted by minto at
17:11
│Comments(2)
2010年06月19日
父の日 3連ちゃん
朝方はすごい雨でしたね==;
こんな日が続くのかと思うとうんざりです^^;
さて明日は父の日ですね^-^
明日は主人がいないので、我が家は前倒しで昨日しました。
ご飯は普通で^^; デザートを頑張りました^^
いつものシフォンケーキと夏にぴったりなババロア。
ババロアは私がひっくり返すのを失敗して残念な形に==;
でも味はGOOD!
このババロア 知ってる方も多いと思いますが、超簡単です。
作るのに5分~10分くらいしかかからない。後は冷やし
固めるだけ。義姉に昔教わったんですが 夏の定番デザートです。
もちろん材料費も安い!
2層になる感じがいいんですよね~^m^


贈り物は何にしようかいつも迷う所なんですが 彼のコレクション
でもあるフィギアケースにしました。
入りきれないフィギアがあったのを思い出して。
こんなフィギアケースが後3つほど飾ってあります^。^;
ちょうど欲しかったみたいで正解でした。
珍しく?的を得たプレゼントだったかも^^;

そして今日は実家に。
亡くなったけど 父の日なので 花と果物を仏壇に。。。
天国で受け取ってくれてると思います。
そして明日は旦那の両親と父の日を祝う予定です。
3連ちゃんの父の日でした~^。^;
こんな日が続くのかと思うとうんざりです^^;
さて明日は父の日ですね^-^
明日は主人がいないので、我が家は前倒しで昨日しました。
ご飯は普通で^^; デザートを頑張りました^^
いつものシフォンケーキと夏にぴったりなババロア。
ババロアは私がひっくり返すのを失敗して残念な形に==;
でも味はGOOD!
このババロア 知ってる方も多いと思いますが、超簡単です。
作るのに5分~10分くらいしかかからない。後は冷やし
固めるだけ。義姉に昔教わったんですが 夏の定番デザートです。
もちろん材料費も安い!
2層になる感じがいいんですよね~^m^
贈り物は何にしようかいつも迷う所なんですが 彼のコレクション
でもあるフィギアケースにしました。
入りきれないフィギアがあったのを思い出して。
こんなフィギアケースが後3つほど飾ってあります^。^;
ちょうど欲しかったみたいで正解でした。
珍しく?的を得たプレゼントだったかも^^;
そして今日は実家に。
亡くなったけど 父の日なので 花と果物を仏壇に。。。
天国で受け取ってくれてると思います。
そして明日は旦那の両親と父の日を祝う予定です。
3連ちゃんの父の日でした~^。^;
Posted by minto at
17:24
│Comments(2)
2010年06月17日
娘の「サラダ」
午後からずっと雨><
慌てて洗濯物を取り入れました^^;
さて今日は娘が学校で初めて家庭科実習がありました^^
料理は「サラダ」だったようです。
夕方になり 復習もかねて 作ってくれました。
キャベツはゆでて 大事なのはドレッシング!
これを娘がシャカシャカ作ってました。
少し酢と塩が多かったみたいだけど なかなか美味しかったです。
最近ちょこちょこ料理のお手伝いしてくれてます^^
料理好きな子になってくれることを祈ります^。^;
ちなみに私は料理。嫌いではないけど好きでもありません==;
いろんなアイデアを使って あれこれ作る人を尊敬します。。。


ちなみに今日は旦那の両親も一緒に食事したので 鳥刺や
大名竹の天ぷらとかもあって 豪華でした~♪
慌てて洗濯物を取り入れました^^;
さて今日は娘が学校で初めて家庭科実習がありました^^
料理は「サラダ」だったようです。
夕方になり 復習もかねて 作ってくれました。
キャベツはゆでて 大事なのはドレッシング!
これを娘がシャカシャカ作ってました。
少し酢と塩が多かったみたいだけど なかなか美味しかったです。
最近ちょこちょこ料理のお手伝いしてくれてます^^
料理好きな子になってくれることを祈ります^。^;
ちなみに私は料理。嫌いではないけど好きでもありません==;
いろんなアイデアを使って あれこれ作る人を尊敬します。。。
ちなみに今日は旦那の両親も一緒に食事したので 鳥刺や
大名竹の天ぷらとかもあって 豪華でした~♪
Posted by minto at
20:03
│Comments(2)
2010年06月16日
100均♪
今日は久々に晴れましたね^-^
午後からいっぱい洗濯できて 満足です^m^
さて最近初めて行った とある100円ショップ。
なかなか充実してて これからちょくちょく行きたいな♪

↑標本箱にかわいいグラス、ドイリーもいつものより
大きい上に 少し紅茶色なんです^^

↑夏のデザート用に^^
100均に行った後は 雑貨屋さんが高く思えてしまいます^^;
午後からいっぱい洗濯できて 満足です^m^
さて最近初めて行った とある100円ショップ。
なかなか充実してて これからちょくちょく行きたいな♪
↑標本箱にかわいいグラス、ドイリーもいつものより
大きい上に 少し紅茶色なんです^^
↑夏のデザート用に^^
100均に行った後は 雑貨屋さんが高く思えてしまいます^^;
Posted by minto at
20:47
│Comments(0)
2010年06月15日
姶良方面へ。。。
鹿児島市内を後にして向ったのは 姶良方面。
久々にpetit bonbonさんcacaoさんkurasuさんに寄ってみました^^
チキチキさんにも久しぶりにお会いしました~。
写真はcacaoさんです。


cacaoさんでミニのドライと白いお花。kurasuさんでドイリーを購入。

道を覚えてるか心配でしたが なんとか行けました^^;
久々にpetit bonbonさんcacaoさんkurasuさんに寄ってみました^^
チキチキさんにも久しぶりにお会いしました~。
写真はcacaoさんです。
cacaoさんでミニのドライと白いお花。kurasuさんでドイリーを購入。
道を覚えてるか心配でしたが なんとか行けました^^;
Posted by minto at
21:06
│Comments(2)
2010年06月15日
雑貨屋めぐり
久々に更新です^^;
実は先週末から 超!歯が痛くって><
歯医者で先週見てもらい 今日もやっぱり我慢できなくて
行ったんですが ちょっと難しい所みたいで まだ痛みは
取れません。痛み止もイマイチ効かないし すべてにイラッ!
とくる毎日です==;
歯は神経にくるから厄介ですよね。
それでも週末は痛みを我慢しながら いろんな所にお出かけ。
天文館も久々に行ってみました^^
今回1番の目的は タカプラにある 「雑貨屋 ミニョン」さん♪
まさに私のツボ!的なものがいっぱいありました^m^



こういうポップな世界も大好きです^v^
ここでのお買い物はかわいいポストカードと美味しそうなロウソク^^

他にマキノや3coins マルヤガーデン等回りました。
マキノでは生地を、3coinsでは白いフォトフレームを購入。

実は先週末から 超!歯が痛くって><
歯医者で先週見てもらい 今日もやっぱり我慢できなくて
行ったんですが ちょっと難しい所みたいで まだ痛みは
取れません。痛み止もイマイチ効かないし すべてにイラッ!
とくる毎日です==;
歯は神経にくるから厄介ですよね。
それでも週末は痛みを我慢しながら いろんな所にお出かけ。
天文館も久々に行ってみました^^
今回1番の目的は タカプラにある 「雑貨屋 ミニョン」さん♪
まさに私のツボ!的なものがいっぱいありました^m^
こういうポップな世界も大好きです^v^
ここでのお買い物はかわいいポストカードと美味しそうなロウソク^^
他にマキノや3coins マルヤガーデン等回りました。
マキノでは生地を、3coinsでは白いフォトフレームを購入。
Posted by minto at
17:44
│Comments(2)
2010年06月10日
久々の納品
今日まではいいお天気みたいなので 帰ってから急いで
夏布団を3枚洗って乾かしてます。
そろそろ 梅雨がやってくるんでしょうね。
ジメジメして洗濯物も乾かなくなるしイヤだな~==;
さて久々に作品を発送しました^-^;
手ぶらdeポーチも久々に作りましたよ^^

数的には少しです。最近はまってるパッチ風がどうしても
時間かかっちゃって><;
全体的に明るくポップな感じです♪

こびとさんのshopで見て頂けたらと思います^-^
夏布団を3枚洗って乾かしてます。
そろそろ 梅雨がやってくるんでしょうね。
ジメジメして洗濯物も乾かなくなるしイヤだな~==;
さて久々に作品を発送しました^-^;
手ぶらdeポーチも久々に作りましたよ^^
数的には少しです。最近はまってるパッチ風がどうしても
時間かかっちゃって><;
全体的に明るくポップな感じです♪
こびとさんのshopで見て頂けたらと思います^-^
Posted by minto at
16:56
│Comments(0)
2010年06月08日
不思議な物体の横断
今日 会社帰りに不思議な光景を見ました^^;
10号線を走ってると 道路にゴミ?と思える黒っぽい物体が。。。
でも微妙に動いてるような。。。
近くにきてびっくり!
カメが道路をゆっくり横断してました^・^;
割と大きなカメで 海側から田んぼの方へ移動してるみたいでした。
車がたくさん通る場所なんですが 無事渡れたのでしょうか。。。^^;
昨日 小物入れ作りました^^
以前作ったのは2つとも プレゼントにあげちゃったので
今回は委託用です。(まだ納品できないんですが==;)

結構作るのに時間かかるのですが 欲しい人がいるか
心配です^^;
10号線を走ってると 道路にゴミ?と思える黒っぽい物体が。。。
でも微妙に動いてるような。。。
近くにきてびっくり!
カメが道路をゆっくり横断してました^・^;
割と大きなカメで 海側から田んぼの方へ移動してるみたいでした。
車がたくさん通る場所なんですが 無事渡れたのでしょうか。。。^^;
昨日 小物入れ作りました^^
以前作ったのは2つとも プレゼントにあげちゃったので
今回は委託用です。(まだ納品できないんですが==;)
結構作るのに時間かかるのですが 欲しい人がいるか
心配です^^;
Posted by minto at
21:17
│Comments(2)
2010年06月07日
古時計
今日は仕事を終えて 子供達と近所の子を連れて 急いで
「ピソリーノ」さんへ。
ただいま 子供料金無料ということで お昼前に着いたのに
1時間以上待ちました^^;
今日は土曜参観の振り替えで どこの小学生も休みが多い
んですよね~。みんな考えてることは一緒。
待った分 たらふく食べてきました^。^;
さて昨日はお天気もよかったし いろんなイベントがあって
お出かけ気分でしたが 子供達が近所の子と遊び始めたので
旦那をせかして 子供部屋と寝室の家具の大移動^^;
思った以上に大変で 旦那も途中でバテてましたが
少しすっきりした感じ♪
細々した整理はおいおいやろうと思います^-^;
そして先日実家に行った時に 持って帰ってきた昭和の古時計。
いい味だしてます^^

作品は相変わらず 派手派手パッチです^。^;
ペンケース作ってみました。
「ピソリーノ」さんへ。
ただいま 子供料金無料ということで お昼前に着いたのに
1時間以上待ちました^^;
今日は土曜参観の振り替えで どこの小学生も休みが多い
んですよね~。みんな考えてることは一緒。
待った分 たらふく食べてきました^。^;
さて昨日はお天気もよかったし いろんなイベントがあって
お出かけ気分でしたが 子供達が近所の子と遊び始めたので
旦那をせかして 子供部屋と寝室の家具の大移動^^;
思った以上に大変で 旦那も途中でバテてましたが
少しすっきりした感じ♪
細々した整理はおいおいやろうと思います^-^;
そして先日実家に行った時に 持って帰ってきた昭和の古時計。
いい味だしてます^^
作品は相変わらず 派手派手パッチです^。^;
ペンケース作ってみました。
Posted by minto at
15:20
│Comments(4)
2010年06月05日
夜カフェ
こんばんは^^
本日は朝から土曜参観。
3時間目の授業参観まで 体育館で講演会があるのが恒例。
今回はAIのお母さん「バーバラ植村」さんの講演でした。
いろんな話や映像で 飽きずに1時間くらい話して下さって
子育てのスパイスになりそうな話でしたよ~^^
笑顔と前向きに!を心がけなきゃ。。。と思わせる話でした。
自分を幸せにするためにも自分で頑張らなきゃいけませんね。。。
そして子供達は急きょ 仲良しのお友達の家にお泊りすることに。
旦那はフットサルの練習。
ぽっかり空いた夜の時間。
製作も少ししたので rikoちゃんが予定あいてるかTELしてみたら
まさしく向こうも連絡をしようと思ってたみたいで お茶することに
即決決まりました^m^
場所は2人とも入ったことなかったんですが国分の
「Cafe le Parisien」さん。
フランス料理店ぽい感じでしたが 本日はデザートだけ
頂きました。
店内 とってもかわいかったですよ。
「アメリ」のポスターが貼ってあって欲しかった~^。^;


バナナタルトとカフェオレも美味しかったです^^
ガールズトークもとどまることなく 店を出て駐車場に
ついてからもお話してました^^;
rikoちゃんからお土産にもらったポストカードに素敵な言葉。
まさしく今日聞いたバーバラ植村さんが言ってた言葉に
近いことが書いてありました。
カードを見て 今日rikoちゃんと会うのは必然的だったんだな。。。
と感じた夜でした。。。

「あなたを幸せにしてくれるのは
誰か他の人ではありません
お金や特別なことでもありません
あなたを幸せにするのはあなた自身です」
本日は朝から土曜参観。
3時間目の授業参観まで 体育館で講演会があるのが恒例。
今回はAIのお母さん「バーバラ植村」さんの講演でした。
いろんな話や映像で 飽きずに1時間くらい話して下さって
子育てのスパイスになりそうな話でしたよ~^^
笑顔と前向きに!を心がけなきゃ。。。と思わせる話でした。
自分を幸せにするためにも自分で頑張らなきゃいけませんね。。。
そして子供達は急きょ 仲良しのお友達の家にお泊りすることに。
旦那はフットサルの練習。
ぽっかり空いた夜の時間。
製作も少ししたので rikoちゃんが予定あいてるかTELしてみたら
まさしく向こうも連絡をしようと思ってたみたいで お茶することに
即決決まりました^m^
場所は2人とも入ったことなかったんですが国分の
「Cafe le Parisien」さん。
フランス料理店ぽい感じでしたが 本日はデザートだけ
頂きました。
店内 とってもかわいかったですよ。
「アメリ」のポスターが貼ってあって欲しかった~^。^;
バナナタルトとカフェオレも美味しかったです^^
ガールズトークもとどまることなく 店を出て駐車場に
ついてからもお話してました^^;
rikoちゃんからお土産にもらったポストカードに素敵な言葉。
まさしく今日聞いたバーバラ植村さんが言ってた言葉に
近いことが書いてありました。
カードを見て 今日rikoちゃんと会うのは必然的だったんだな。。。
と感じた夜でした。。。
「あなたを幸せにしてくれるのは
誰か他の人ではありません
お金や特別なことでもありません
あなたを幸せにするのはあなた自身です」
Posted by minto at
22:39
│Comments(2)
2010年06月04日
キッズバッグ完成
やっと1週間が終わります。
金曜日になると浮かれ気分の私ですが 明日は土曜参観なので
娘達と登校。ということは いつも以上に早起きして準備しないと
一緒に出発できません><;
気が重い。。。==;
さて午後からは製作モード。
材料を買い足してきたので 完成!
久々にキッズバッグを作成^^
ボンボンやチロリアンもつけて ガーリーに仕上げてみました。

あと 最近 思春期&反抗期で手を煩わせてくれる^^;長女からの
リクエストで ネコの生地を使ったポーチ。
子供達はこのネコちゃん柄が好きなようです。

全く 小5の女子は扱いずらいニャ~^-^;
金曜日になると浮かれ気分の私ですが 明日は土曜参観なので
娘達と登校。ということは いつも以上に早起きして準備しないと
一緒に出発できません><;
気が重い。。。==;
さて午後からは製作モード。
材料を買い足してきたので 完成!
久々にキッズバッグを作成^^
ボンボンやチロリアンもつけて ガーリーに仕上げてみました。
あと 最近 思春期&反抗期で手を煩わせてくれる^^;長女からの
リクエストで ネコの生地を使ったポーチ。
子供達はこのネコちゃん柄が好きなようです。
全く 小5の女子は扱いずらいニャ~^-^;
Posted by minto at
14:53
│Comments(0)
2010年06月03日
ちょこっとグリーン
こんばんは。
やっと「24」のシーズン5を見終わりました^^;
と思ったら 旦那にその後もあるよ。。。とさっき言われました。
が ちょっと休憩。
やっぱ見だすと どうしても気になり時間が~^。^;
なので 久々に製作に入りました。
でも材料が足りなくて まだ未完成^^;
明日材料買ってこないと。。。
明後日は 土曜参観です^^
朝 子供達と学校まで歩き その後いろんな話を聞いて
3時間目が授業参観。
長い土曜日になりそうです==;
今日 近所の方に オレガノをビン付きで頂きました^m^
長持ちするそうです。
隣は 庭に植えたミント。
こちらは根付きそうです♪
ちょこっとグリーンでも癒されます。。。
やっと「24」のシーズン5を見終わりました^^;
と思ったら 旦那にその後もあるよ。。。とさっき言われました。
が ちょっと休憩。
やっぱ見だすと どうしても気になり時間が~^。^;
なので 久々に製作に入りました。
でも材料が足りなくて まだ未完成^^;
明日材料買ってこないと。。。
明後日は 土曜参観です^^
朝 子供達と学校まで歩き その後いろんな話を聞いて
3時間目が授業参観。
長い土曜日になりそうです==;
今日 近所の方に オレガノをビン付きで頂きました^m^
長持ちするそうです。
隣は 庭に植えたミント。
こちらは根付きそうです♪
ちょこっとグリーンでも癒されます。。。
Posted by minto at
23:09
│Comments(0)
2010年06月02日
続きが気になり。。。^^;
実は結局続きが気になり「24」のシーズン5に
やっぱり手を出しちゃってる私です^-^;
なので 暇な午後、家事をスピードアップさせ夜の時間を
作り またまたテレビに釘づけです。
目が痛い==;
4より面白くないかな~と思ってたら、後半どんどん面白く
なってきて 中毒気味です^^;
早く見終わりたいようなもっと楽しんでいたいような
複雑な佳境を迎えてます。。。
さてちょっと前ですが またまたtocotocoさんのショップに
お邪魔してきました~^^
お友達と一緒に♪
その時の戦利品はこちら↓

かわいい洋書とレトロな薬瓶、レース付き糸巻きにボタン。
どれもかわいいお値段でした^m^
ちょうどその日はsweetmarinさんのイベントもしていたので
ちょっとお邪魔してきました。
素敵な作品がいっぱいでしたが お財布の中身がトホホ^^;
だったので ネットでも見て欲しいな~と思ってたタグだけ
購入しました^^
ラッピングのポイントにも使えそうです^^

「24」見終わったら 作品作ろう^-^;
やっぱり手を出しちゃってる私です^-^;
なので 暇な午後、家事をスピードアップさせ夜の時間を
作り またまたテレビに釘づけです。
目が痛い==;
4より面白くないかな~と思ってたら、後半どんどん面白く
なってきて 中毒気味です^^;
早く見終わりたいようなもっと楽しんでいたいような
複雑な佳境を迎えてます。。。
さてちょっと前ですが またまたtocotocoさんのショップに
お邪魔してきました~^^
お友達と一緒に♪
その時の戦利品はこちら↓
かわいい洋書とレトロな薬瓶、レース付き糸巻きにボタン。
どれもかわいいお値段でした^m^
ちょうどその日はsweetmarinさんのイベントもしていたので
ちょっとお邪魔してきました。
素敵な作品がいっぱいでしたが お財布の中身がトホホ^^;
だったので ネットでも見て欲しいな~と思ってたタグだけ
購入しました^^
ラッピングのポイントにも使えそうです^^
「24」見終わったら 作品作ろう^-^;
Posted by minto at
19:18
│Comments(0)