2009年02月21日

わかっているんだけどね^^;

わかってる わかってる みなまで言うな!

自分が1番わかってます 最近製作が全然進んでないことえーっと・・・たはは・・・

と1人突っ込みいれてみました見上げる

この間までペンケース祭りや巾着祭りしてたのに 祭りも終わり

イベント近いというのに ミシンがまったく動いてない我が家家

なんだろう 皆もそうだろうけど お母さんって主婦って なにかと

忙しいよね汗特に年度末で 役員決めや謝恩会の準備

説明会等 次々とあるので ゆっくり腰を据えて自分のことを

する時間がなかなかとれないくすん

今思うと20代の独身の頃は なんて自由にまったり時間を

使っていたんだろうと思います。あの頃より今が好きだけど

気軽なあの頃を たまに思い出してしまいます困ったな

出かけるにも 子供を頼んだり ご飯の準備やお風呂を終わらせて~

とお母さんが出かけるのは 一苦労ですよねブー

おっと~ つい愚痴を言ってしまった~アウチ

でも皆さん がんばりましょうね~ゲンコツ

明日は何か作らねば!と さっき裁断しました。

簡単なものだけどね・・・えーっと・・・
わかっているんだけどね^^;



Posted by minto at 22:09│Comments(6)
この記事へのコメント
わかりますよ~ 作りたいのに時間がない
ノってるに 途中で中断…

時間があると 何故か気分が乗らない

子供が寝たら 自分も眠たい…

なかなかですよね~
(∋_∈)


ほんと 時間も余裕もあったあの頃…でも あの頃に戻ったとしても 私はハンドメイドはしてないだろなぁって思います!やっぱり遊んでるかも笑


お互い 焦らず やれる時に やりたいことをしましょうね~♪


さて 眠たいけど…頑張るか…寝るか…
Posted by ぐりんぶるtomo at 2009年02月21日 22:31
↑わかりますー!!
やりたいときにやれない…
ノッていても子が寝る!!といったら即ミシンOFF…

夜中に起きてする元気はなし(笑)
自由な時間ってないよね(´・ω・`)

でもほんとマイペースが一番♪作りたいときに作る、これが一番ですよねん☆
Posted by シイナ at 2009年02月21日 23:54
ほんと 同感です
お母さんになるとまずは子どもたちですよね

ごはん作って 遊んだりして することはたんまり
自分の時間てかなり貴重です
寝かしつけと同時に寝てしまう日々…最近毎日…

めがさめて がーん( ̄□ ̄;)!!…


と思ってます

ぼちぼち楽しみながら頑張っていきましょうね
Posted by coco at 2009年02月22日 11:32
★tomoさんへ

皆さんやっぱり 一緒ですね~^^
意外に暇な時って やらないこともあるんですよね~^^;
のっている時は 短時間しかなくても
ザ~っとできちゃうこともあるし・・・
やっぱり気分にも左右されます^^;

そして寝かしつけのまま自分も爆睡^^
かなりよくあります><

でも私もあの頃に戻っても 遊びほうけてしまう
だろうな~と思います^^;無駄な時間も大事だし。
Posted by minto at 2009年02月22日 16:18
★シイナさんへ

確かに自分がのってても 時間が来ると
スト~ップになります^^;

そして寝かしつけて寝ちゃう^^;
かなり経験者です。
子どもと寝ると どうしてあんなにすんなり
眠りにつけるの?というくらい ぐっすりです^^;

気ままに がんばりましょう^^;
Posted by minto at 2009年02月22日 16:22
★cocoさんへ

そうですね。
子供のお世話は かなり大変ですね^^;
うちの子はもうだいぶ 手がかからなくなりましたが
小さい時は ハンドメイドどころではなく1日が
アッという間でした^^;

お互い頑張りましょうね~^^
Posted by minto at 2009年02月22日 16:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わかっているんだけどね^^;
    コメント(6)